取り扱い機体のご紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

XAGP60のご紹介です。

この機体はMAXペイロード30㎏で、粒剤装置の容量は45L、液剤最大流量30L/min、粒剤最大散布190kg/minでの散布を可能としています。

弊社では、2025年の7月より販売を予定しております。また、各展示会で展示予定で、デモフライトもお受けしております。

ここからは、

XAG P100proのご紹介です

MAXペイロード50kgの完全自動航行農業用ドローン

50リットルの液剤タンク80リットルの粒剤タンクをワンタッチで取り換え可能となっております。

詳しくはXAG JAPANホームページにて→https://www.xa.com/jp

 

 

 

新規参戦台湾トップメーカーALING社(RCヘリコプター世界NO1メーカー)のご紹介です。

2024年春に発売された機体ですが、すでに夏季防除で大活躍中です。

当社では、M4T12  (10リットル)機と M6T22  (20リットル)機を取り扱っております。

詳しくはメーカーホームページをご覧ください。

 

 

 

ここからは

国産農業用ドローンNTTe ~Drone Technology AC101 connectのご紹介です

2024年にマイナーチェンジ版で登場 (ネットワークRTK+ザルビオとの連携が追加)

8リットル機ながらワンバッテリー最大2,5ヘクタールの作業が可能となっている。

詳しくはホームページで

Screenshot

 

中国エアーサービス取り扱いメーカー

XAG社(中国) NTTe-Drone Technology社(日本)

ALING社(台湾) クロノス社(日本) 

各メーカー中国地区販売代理店
株)丸山製作所サポート代行店

◇各メーカー認定講習・販売・整備メンテナンス年次点検サポート

クロノスアカデミー岡山(中国エアーサービス)では各メーカーの認定講習開催しております

出張講習もお問い合わせください

農林水産航空協会認定校&認定整備事業所
クロノスアカデミー岡山(中国エアーサービス)にて認定講習を随時行っております。
詳しくはお問い合わせください。

➡ 農林水産航空協会認定講習 

⇒ スクール案内パンフレット

 

■国土交通省による無人飛行機に関する許可、承認はこちらをご覧ください。
➡ 国土交通省による許可承認